第8回パレオアジア文化史学研究大会
2019 年 12月 14日(土) ~ 15日には 国立民族学博物館 でパレオアジア文化史学」第8回研究大会を開催しました。 本プロジェクトが開始して4年が経過しました。今回は 、「「東アジア‐東南アジアにおける人類の拡 […]
Laboratory of Environmental and Isotope Studies, ISEE, Nagoya University
2019 年 12月 14日(土) ~ 15日には 国立民族学博物館 でパレオアジア文化史学」第8回研究大会を開催しました。 本プロジェクトが開始して4年が経過しました。今回は 、「「東アジア‐東南アジアにおける人類の拡 […]
2018.12.15(土) に国立京都国際会館で公開講座「「アフリカからアジアへ」現生人類の起源と拡散」を開催しました。 パレオアジア文化史学プロジェクト 西秋良宏 代表からプロジェクトの概要 「パレオアジア・プロジェク […]
第1日 2018 年 11 月 17 日(土) ~ 18日には東京大学 小柴ホール でパレオアジア文化史学」第6回研究大会を開催しました。 計画研究A03からは、以下の話題を提供しました。 「 PaleoAsia DB […]
名古屋大学宇宙地球環境研究所(ISEE)の理系の教員や大学院生に、文系・理系が協力して推進している「パレオアジア文化史」プロジェクトについて約40分ほど紹介しました(2018年4月25日、名古屋大学研究所共同館II)。考 […]
新学術領域研究「パレオアジア文化史学:アジア新人文化形成プロセスの総合的研究」 の計画研究A03「アジアにおけるホモ・サピエンス定着期の気候変動と居住環境の解明」の第1回研究会「パレオアジア古環境研究ネットワークの構築に […]
文部科学省科学研究費補助金(新学術領域研究)「パレオアジア文化史学」計画研究A03「アジアにおけるホモ・サピエンス定着期の気候変動と居住環境の解明」研究報告書を発行しました(ダウンロード)。 研究報告 パレオアジア古環境 […]
第4回パレオアジア文化史学研究大会を開催しました(2017年12月9日・10日、東京大学 本郷キャンパス理学部2号館・講堂)。本研究会の共通テーマは「文化の多様性とその定量化」です。A03計画研究班は、「北ユーラシア交替 […]
2017.11.18–19の2日間、International Workshop “Across the Movius Line – Cultural Geography of South and Southeast A […]
2017年9月11日~14日には韓国済州島のロッテシティホテルで、ユネスコ主催”Jeju World Heritage Global Forum 2017”が開催されました。2007年にユネスコの世界遺産「済州火山島と溶 […]
The Fourteenth International AMS Conference (AMS14)が、8月12日~20日にカナダ・オタワ大学で開催されました。加速器質量分析法およびその応用研究の多数の発表がありました […]
LEIS 2024 . Powered by WordPress